目次
毎週、木曜日12時から、クラブハウスにてルーム開いています。
ベストライフアカデミー主催クラブハウスラジオ、「夢を叶える大人が格好いい」「運がよくなり夢を叶えよう」BLAチャンネル。
仲間と一緒に、時間を決めてルームを開設しているのですが、私のルームのテーマは【筆ペンで書く、言葉の処方箋〜あなたの元気になる言葉は何?】です。
今日は1回目で、参加してくださった方から、とっても素敵な言葉をお聞きしましたので、伝筆してみましたのでご紹介します。
たった半日でアートのような日本語書けるようになる、伝筆(つてふで)協会代表理事の侑季蒼葉です。
なぜ、筆ペンの協会を作ったのか?
今日は、放送日初回でしたので、自己紹介をかねて、「コーチングの会社を運営していた私が、なぜ筆ペンの協会を作ったのか?」に絡めて、クラブハウスのルーム開設した理由をお伝えしました。^^
講演ではお話ししたこともあるのですが、ブログに書いてことはなかったです。
筆ペンの協会を作った理由は、一つではなく、いろんな経験やきっかけが重なっています。
今日はその一つ。
2006年ごろの出来事をお話しさせてもらいました。
当時、私はコーチングの会社を運営し、自らコーチとして経営者のみなさんとセッションし、そして、「コーチ養成プログラム」や、お母さん向け「親と子のコーチング講座」、お子さん向けに「子どもコーチング」も開催するなど忙しくしていました。
そんな活動のなか、プロフィール写真を撮ってもらったり、講座風景を撮影してもらったりしていた、30代ぐらいの男性カメラマンの方がいらっしゃいました。
その方、とっても優しい方なのですが、無口で、お顔がちょっと怖くて。
もし、俳優さんだったら、悪役がぴったり、、、という感じ。
ある日、「ゆうきさんに見て欲しいものがある」と声をかけられました。
見せてもらったのは、手帳に大事に挟んであった、「笑顔」と大きな2文字の漢字が書かれていた、ちょっと古くなったハガキでした。
これ、亡くなった母親から持ったものなんだ。
自分の顔が怖いから、いつも笑顔でいなさい、と言う意味でくれたんじゃないかな〜と思う。
カメラマンとして起業して、人との関係とかいろんなことがうまくいかない時、このハガキを見るんだ。
おハガキを拝見しただけど、とっても大事にされているんだなと伝わってきました。
と、同時に、私、この話にじ〜〜〜んと、ものすごく感動しました。
実際のところ、この方の言われるように、お母さまがどういう思いで「笑顔」と書かれたかは今となっては不明です。
軽いお気持ちだったのか、すごく想いを込められていたのか、、
しかし、わかっていることは、ひとつあります。
それは、このたった「2文字」のこの「笑顔」が書かれたハガキは、息子さんの宝となって、彼をず〜〜〜と支え、彼を励まし続けていること。
羨ましいな〜と思いました。
私も、当時、両親が他界していました。
が、何も残っていないんです、、、
想いは見えない。
だからこそ、いいこともあります。
見えなくても、想いは伝わります。
でも、その想いが「一枚の紙」の上に文字となった時、大事な宝物になることもあります。
その感動が、後に、「見えない想いを見える文字(つてふで)にして、大切な人に大切に伝える」という伝筆協会の理念につながりました。
あなたの元気になる言葉は何?シェア
「みんなはどんな言葉を大事にしているのだろう」「どんな言葉で励まされたんだろう」と、ず〜と思っていました。
それをシェアする場があったら楽しいだろうなと思っていました。
最近流行りのクラブハウスは、音声のみ。
伝筆の見せ合いっこができません。
で、あれば、みんなの大事にしている言葉をお聞きしよう。
その言葉は、きっと他の方の元気に繋がる。
そう思いつき、今回のクラブハウスで【筆ペンで書く、言葉の処方箋〜あなたの元気になる言葉は何?】という、自分の好きな言葉、座右の銘、影響を与えた言葉をエピソードとともにお話してもらうルームとなりました。
お話をしてもらった方へは、特典として、その言葉を伝筆してインスタでお見せしま〜す。
本日のみなさんの大事にされている言葉です。
フォースと共にある:筆ペン文字
スター・ウォーズには有名なセリフがいくつかありますが、その中でもずば抜けて知名度が高いのが「フォースと共にあらんことを」というセリフでありますよね。
今日のクラブハウスでトップバッターの方に教えてもらった、好きな言葉。
「フォースと共にある」
全部がうまくいって、バランスがよくなっている状態。
フォースと共にあれ:May the Force be with you.
ちなみに、5月4日はスター・ウォーズの日ってご存知でしたか?。
これは英語の「5月4日 / May 4th」と、スター・ウォーズのこの名セリフ「フォースと共にあらんことを / May the force be with you」をひっかけたものだそうです。
毎年世界中のスター・ウォーズ・ファンが、心をひとつにする大切な日なのですね。
ラビアンローズ:la vie en rose筆ペン文字
「ラビアンローズ」とはフランス語で「la vie en rose」。
「vie」とは「人生」、「rose」はローズ薔薇(バラ)の意味。
合わせて直訳すると、バラの人生、との意味になり、日本語で言うところの、「バラ色の人生」とのニュアンスになるのだそうです。
教えてくださった素敵な女性。
薔薇色の人生だったな〜と思えるような、彩のある人生を、まさしく毎日送っていらっしゃいます。
山よりでっかい獅子は出ん:筆ぺん文字
いくらでっかい獅子でも、大きさには限りがある。
山よりでっかい獅子は出ん
どんなことが起きても大丈夫。
すごく勇気が出る言葉ですね^^
心を込めて、伝筆させていただきました。
そして、「山よりでっかい獅子は出ん」を写真でお見せしましたら、嬉しいメッセージをいただけました。
ご本人様から掲載許可をいただきましたのでご紹介させてください。
あおばさん、凄い!感激です!
本当に泣きそうです^^
母に額に入れてプレゼントします。
母、今一人で頑張ってるので、凄く喜びます。
本当に目がウルウルしてます!
ありがとうございます。
こんなに喜んでいただけて嬉しかったので、郵送するお約束をさせてもらいました^^
そしたら、翌週のクラブハウスにもきてくださって。
「山よりでっかい獅子は出ん」という言葉は、母の座右の銘で、それを自分が引き継いだと思っていました。
どんなことがあっても、乗り越えていくぞ!という気持ちで、今まで自分でこの言葉を書いたことがあっても、初めて書いてもらったのをいただいて。
とっても素敵で、涙が出てきて。
見ているうちに、乗り越えていく、は辛いことではなく、「笑顔で乗り越えていくんだよ」という深い意味が含まれていたんだ、その深い意味が自分はわかっていなかった、ということに気づきました。
これで、やっと、「山よりでっかい獅子は出ん」は自分の座右の銘になったなと。
一言の言葉で、こんなに笑顔になるんだ、と母や家族に写真送りました。
また、インスタにあげてもらった写真を見て、私も習いたくなってきました〜〜※掲載許可をいただいています
ありがとうございます!!
ものすごく嬉しいです。
そして、とても素晴らしい感性をお持ちの方なのだなと、私も感動と幸せをいただきました!!
笑顔は幸せのパスポート:筆ペン文字
専業主婦で辛かった時、「笑顔」になると気持ちが前向きになったと、お話ししてくださった、笑顔の素敵な女性から教えてもらった言葉。
笑顔は幸せのパスポート。
なんて、素敵な言葉なのでしょう!!
この方が作られた言葉だそうです。
お父様からも、いつも笑顔でいるように、と伝えられていて、笑顔を大事にされている様子がお話からも伝わってきました。
思い立ったが吉日:筆ペン文字
この言葉を教えてくださったのは、伝筆先生^^
今、海外に住まわれるご主人様と、コロナで離れ離れ。
ご主人様へのモーレツアタックのお話でも、ものすごい行動力を感じましたが、その彼女が大切にしている言葉。
「思い立ったが吉日」
やろうと思ったその時こそ実行するタイミングという意味ですね。
ガッテン!!!
自分に言い訳したり、勇気が必要な時でも、この「思い立ったが吉日」という言葉を思い浮かべると、即行動できますね!!
行動こそ真実
「行動こそ真実!!」
「どんなに偉そうなことを言っても、行動しないと意味はない。行動した人は偉い、と思って自分も行動する人になろうと思っています」と教えてもらいました。
だから、この方は、行動し続けている人をあんなにも応援されるのだなとガッテンがいきました。
と、同時に、私、”ぎくっ”としました^^
大切にしている言葉を見える形にする
みなさん、ありがとうございました。
知らない言葉もあって、勉強になりました。^^
毎日の生活のなか、いい時ばかりではなく、アクシデントも起きます。
平常心を保てない時もあります。、
そんな時こそ、自分が大事にしたい言葉を見える形にして、思いだせる状態を作っておくこと大事ですね。
1時間、とっても心が豊かになりました。
みなさんの、大切にしている言葉をもっとお聞きしたいです。
「言葉の処方箋」クラブハウス
BLAチャンネル、最高の人生を生きようとする仲間と共に番組をご提供しています。
毎週、木曜日12時から、【言葉の処方箋〜元気になる言葉をみんなで考えよう】へぜひ、遊びにきてください^^
【 ご提供中のメニュー】
【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】
※画像をクリックしてください
▼2025年説明会開催日程
日程が決まり次第お知らせします
説明会詳細・お申し込みこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/12357
【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜
20期募集します!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!
※画像をクリックしてください
▼20期 開催日程
日程が決まり次第、お知らせします
まずは、無料説明会へお越しください。
【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン
お申し込み・詳細はこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/14684
◆開催日時:
▼2025年
日程が決まり次第お知らせします
こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック
※画像をクリックしてください
◆無料メール講座
無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)
◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)
※画像をクリックしてください
◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください
▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)
※画像をクリックしてください
▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。
※画像をクリックしてください
【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ
不定期FBライブ伝筆をお届けしています。
・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク
をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^
少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^
こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。
申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。
↓
https://www.facebook.com/groups/179414010866682
ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^