目次
「唯一無二」という言葉を聞いたことはありますか?
「直線で書けば今すぐ字がうまくなる!」(サンマーク出版)の侑季蒼葉です。
「唯一無二」筆ペン書き方のリクエストいただきました
伝筆で、さまざまな取り組みをしています。
※伝筆とは、たった半日で、誰でもアートのような文字が描ける、筆ペン書です。
その中の一つに、この伝筆らぼブログ記事「四字熟語」の筆ペン書き方コーナーがあります。
多くの方から「『四字熟語』を描きたいけどむずかしい。。」という声をいただくようになったり、日本人でありながらも、四字熟語の読み方や意味を知っているようで曖昧であったりというのを目の当たりにすることが多くなりました。
そこで、四字熟語の意味と使い方を知った上で、日常生活のさまざまな場面で、四字熟語を手書きする楽しさを少しでも味わっていただけたら嬉しいな、という想いを込めて、筆書き(伝筆つてふで)見本と書き方のポイントをご紹介するようになりました。
まだまだご紹介しきれていない四字熟語ばかりですが、「こんな四字熟語を書いてほしい」というご要望もウエルカムです。
と、お願いしましたら・・・
熊谷倫子さん(名前掲載OKをいただきました)から、 以下のメールと、四字熟語「唯一無二」のご要望をいただきました。
ご紹介します。
私はmoumoon というミュージシャンが好きで、最近アルバムが出たので、アルバムを買う目的でミニインストアライブを聴きに行きました。
その中で歌ってくれた、ひらがなになるのですが、「ゆいいつむに」が私にとってとても心地良い曲でした。
歌詞の内容は、実際にモデルの方がいて、彼女は自分の目標に向かって頑張っていたけれど、事情があって別の道に進むことになったそうです。
歌い終わってから、サイン会があり、ボーカルのYUKAさんと会い、サインを頂いてきたのですが、感動で涙が止まらなかったです。
地道に頑張っているので、これからも応援したいと思っています。
ありがとうございます^^
「ゆいいつむに」
すてきな響きですね。
わたしも、あらためて意味を調べてみましたら、とっても、すてきな意味の言葉だと、あらためて思いました。
本日は、一緒に「唯一無二」四字熟語の理解を深め、「唯一無二」の筆ペン書き方をご紹介します。
「唯一無二」四字熟語の読み方とその意味
まずは、いつも通り、「唯一無二」の読み方とその意味を。
「唯一無二」の読み方です。
「唯一無二」は「ゆいいつむに」と読みます。
「唯一無二」の意味です。
この世でただ一つしかないこと。
他に同類のものがなく、その一つ以外並ぶものがないこと。
「唯一」「無二」は、ともに二つとないことを表す類義語で、これを重ねて意味を強調しています。
「君は僕にとって唯一の人だ」
「君は僕にとって唯一無二の人だ」
確かに、後者の方が、より強く「大切な人」というイメージが伝わってきますね。
家族、親友、仲間、同志・・・・
どんなに自分に自信がない、と言っていても、あなたは、わたしにとって「唯一無二」の存在。
そして、どんなあなたでも大好きです。
どんな表情でも大好き。
そこにいてくれるだけでいい。
この世に生まれてきてくれた、それだけで、嬉しい。
心から応援しています。
あなたが少しでも幸せを感じる毎日を送れますようにと、心から願っています。
「唯一無二」という意味を改めて知ることで、こんなイメージが湧いてきました。
「唯一無二」の類義語
・「不同不二」(ふどうふじ)
一つだけしかないこと
・「唯一不二」(ゆいいつふじ)
世の中に一つだけで、他に並ぶものがない物のこと
「唯一無二」の使い方
・あなたは仲間にとって「唯一無二」の存在です。
・この作品は、世界中を探しても、「唯一無二」だ。
・この経験は、「唯一無二」で貴重だ。
う〜〜ん、この言葉、もっと毎日の生活で活用したい!!と思わせますね。
そんなワクワクした気持ちで、「唯一無二」を書いてみました。
あなたも「唯一無二」な大切な人の幸せを願って、手書きで「唯一無二」を書いてみませんか?
「唯一無二」四字熟語 筆ペン書き方 英語
本日は、侑季蒼葉の「唯一無二」筆文字作品4点と、英語筆ペン描き方1点です。
「唯一無二」筆ペン「1」作目筆文字デザイン。
まず、最初の作品は、すっきりとしたイメージで。
細い線ですので、インパクトが薄くなりがちなところを、上部に太い線を少し活用することで、ポイントを作ってみました。
「無」の下の4つの点の書き方に悩まれる方は多いです。
同じ大きさの点が続く場合は、このように左の点のみを少し長めにすると、誰が書いても、バランスを整えることができます。
「唯一無二」筆ペン「2」作目筆文字デザイン。
2作目は、「唯一」を強調しました。
「唯」の口を大きく描くことでポイントを作って、目をひきつけるようにしました。
力強さを表現するために、大きく書いた「口」は四角を活用しました。
「唯一無二」筆ペン「3」作目筆文字デザイン。
こちらの作品は女の子向けにイメージしました。
どこが違うかわかりますか?
マルを活用しています。
「無二」を強調したのですが、「無」の上の部分、そして、4点にもマルのドット柄を活用して、ポップなイメージにしています。
同じ大きさの点が続いていますので、左側のマルを大きくしています。
「唯一無二」筆ペン「4」作目筆文字デザイン。
横並びの作品です。
安定した作品にするために、一文字一文字の左側にポイントをおき、太い線と細い線のコラボの縦線を活用し、さらに底辺は直線で揃え、文字にも直線を多用した作品です。
規則性が高い作品になりました。
直線活用は、誰でも、バランスが整って見えるように書くコツですので、
「一」の文字のみ、底辺揃えをしないことが、かえって面白みを出しています。
ただし、「一」でバランスを崩しやすいので、あえて、幅を「短く」しました。
「唯一無二」筆ペン「英語」筆文字デザイン。
The one and only exist.(唯一無二の存在)
「only」を真ん中に書いてから他の文字を配置しました。
もっと「only」を大きく書いても、おもしろいと思いますので、チャレンジしてみてください。
ちょっと照れくさくて、ストレートの日本語で伝えにくいときは、英語にして、伝えてみるのも一つの手ですね^^
「唯一無二」を、筆ペンで楽しんでください
わたしも、書きながら、いろんな方に送りたい言葉だなと思いました。
字は、たった半日できれいに書けるのか?
うまく書くことはできます^^
手書きを楽しんでくださいね。
【 ご提供中のメニュー】
【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】
※画像をクリックしてください
▼2024年説明会開催日程
・3月4日(水)20時〜
・3月9日(土)20時〜
説明会詳細・お申し込みこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/12357
【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜
18期募集中!!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!
※画像をクリックしてください
▼18期 開催日程
・1講:4月20日(土)オンライン13時〜17時(日本時間)
・2講:4月27日(土)オンライン13時〜17時(日本時間)
・3講:5月11日(土)オンライン13時〜17時(日本時間)
・4講:5月25日(土)オンライン13時〜17時(日本時間)
・5講:6月8日(土)対面orオンラン13時〜17時(日本時間)
・6講:6月9日(日)対面orオンラン10時〜15時(日本時間)
まずは、無料説明会へお越しください。
【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン
お申し込み・詳細はこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/14684
◆開催日時:
▼2024年
・1月コース←終了しました
・2月コース←終了しました
こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック
※画像をクリックしてください
◆無料メール講座
無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)
◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)
※画像をクリックしてください
◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください
▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)
※画像をクリックしてください
▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。
※画像をクリックしてください
【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ
不定期FBライブ伝筆をお届けしています。
・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク
をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^
少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^
こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。
申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。
↓
https://www.facebook.com/groups/179414010866682
ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^
【2023 web伝筆キャラバンのお知らせ】
- 期間:4月1日〜9月30日
- フィナーレ:10月1日10:30分~12:30
- 開催方法・参加費:ZOOM・無料
- 開催日程・お申し込み方法:伝筆協会HPのイベント開催スケジュールより日程をご覧ください
▼キャラバンの歴史
2019年伝筆キャラバン記録