101名のみなさんと、出版記念講演会@札幌で、お会いできました!!

 

「直線で書けば今すぐ字がうまくなる!」(サンマーク出版)の侑季蒼葉です。

 

 

2019年1月19日から出発した、全国ツアー「出版記念講演」

 

 

<伝筆協会主催 出版記念講演会>

 

▼3月3日姫路 66名、姫路にて出版記念講演会! :伝筆のフル活用をご覧ください!!

 

66名、姫路にて出版記念講演会! :伝筆のフル活用をご覧ください!!

 

▼2月2日 57名の皆さま、ありがとうございました。:出版記念講演会in大阪 2月2日

 

57名の皆さま、ありがとうございました。:出版記念講演会in大阪 2月2日

 

▼2月8日 長野大町にて出版記念ワークショップに、41名の方と楽しみました!

 

長野大町にて出版記念ワークショップに、41名の方と楽しみました!

 

▼1月22日 地元名古屋にて、67名 出版記念講演会開催!今後の人生に希望を持てる講演でした

 

地元名古屋にて、67名 出版記念講演会開催!今後の人生に希望を持てる講演でした

 

▼1月19日 出版記念講演会全国ツアースタート!:東京銀座、102名満席御礼にて終了

出版記念講演会全国ツアースタート!:東京銀座、102名満席御礼にて終了

 

おかげさまで、2019年1月19日からスタートした、「直線で書けば今すぐ字がうまくなる!」(サンマーク出版)の出版記念講演会が、101名の皆さまとともに、札幌にてゴールしました!!

 

 

さらに、4月21日には、中日文化センターさまにて、 出版記念講演会を開催していただける 運びとなりましたこと、ご報告申し上げます!!!!

 

伝筆協会主催、名古屋の出版記念講演会は、平日でした。

 

休日でなければ、参加できない・・・ とあきらめてくださった、名古屋のみなさまとお会いできる、貴重な機会となりそうです。

 

なお、4月21日は、中日文化センターさま誘致による出版記念講演会ですので、お問い合わせ、お申込みは、直接、中日文化センターさまへご連絡くださいね。

 

 <4月21日 出版記念講演会>

 

▼ 開催場所: 名古屋市中区栄4−16−36久屋中日ビル7F

 

▼お申込み方法: フリーダイヤルにて、0120ー53−8164

 

▼参加費:2200円+税

教室内にて、教材費別途650円必要

 

遅くなりましたが、本日は、札幌での出版記念講演会を記事にしました。

 

今回も、お写真にてのご報告ですが、最後までおつきあいいただけますと嬉しいです。

 

平取町長がお越しくださいました!!

 

なんと!!!

 

なんと!!

 

札幌での出版記念講演会にて。

 

北海道平取町の町長が、議会の合間をぬってお越しくださいました。

 

びっくりです!!

 

 

平取ってご存知ですか?

 

以前もご紹介しましたが、伝筆キャラバンのゴールで2年連続お世話になった土地。

 

そして、わたしが北海道で何度も足を運んだ土地。

 

だからといって、一人の著者のために、町長がお越しくださるなんてこと、通常はございません。

 

じゃあ、なぜ?

 

それは、山本敦子さんの人望の賜物^^

 

2014年山本先生は、伝筆先生になってから、「平取町を、伝筆の里にする!!」と宣言してくださり、町長が伝筆キャラバンに足を運んでくださるほどの関係作りをしてくださったのです。

 

 

川上町長、熱心にわたしの話をお聞きくださり。

 

 

山本先生が見守るなか、伝筆もしてくださり。

 

 

 

 

花束。

 

 

 

アイヌの名刺入れ。

 

 

 

そして・・

 

 

平取とまとの、どらやきを、いただきました!!

 

 

 

 

お写真なし・・・ですが、とまとのどら焼き、みなと美味しくいただきました!!

 

ありがとうございます!!!

 

始まる前から終わりまで、楽しいさいこーの仲間、伝筆先生

 

そして、このような盛況な札幌出版記念講演会を、なにからなにまで支えてくださったのは、伝筆先生北海道チーム。

 

 

 

 

すてきなお花も用意してもらい、司会の山本敦子先生の美しい美声にてスタート。

 

 

 

参加者の方からのご要望で、手話通訳の方がついてくださいました。

 

 

 

 

そして、受付も、伝筆先生。^^

 

 

 

伊賀先生、新井先生、清野先生、山本先生、田内先生石黒先生、はるか先生、春日先生、布浦先生、竹中先生、佐藤先生、谷本先生千葉先生、工藤先生、大賀先生中川先生、四釜先生。

 

 

 

賑やかな仲間(笑)

 

 

カメラマンとして活躍してくれた、石黒先生。

 

伝筆先生に見守られながら、満席にて講演会は始まりました

 

実は、わたしが、北海道にて伝筆講座を開催したのは、伝筆スタート当初のみなのです。

 

なのに、101名のみなさんにご参加していただけて、満席の出版記念講演を開催することができたのは、北海道の伝筆先生が、伝筆を広めてくださった、賜物なのです。

 

つきなみの言葉になってしまいますが、本当に感謝!!の一言です。

 

当日の様子を、みなさんから、いただいたお写真を一気に公開させていただきますね。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいらしい女の子の姿も。

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんのさいこーな笑顔を、味わっていただけましたか?

 

サイン会も長蛇の列

 

 

 

 

 

 

出版記念講演会時のサインの際に、使用した落款のための朱肉。

 

それは。

 

みなさんに良いエネルギーが届きますようにという想いを込めて、皇居勤労奉仕の際、宮内庁売店にて購入させてもらった朱肉です。

 

実は、まだまだ、たくさんの方にサインさせていただいたのですが、お写真がみなさまのカメラでして・・残念・・と思っていましたら、

 

北海道の伊賀先生のブログにたくさん載せてくださっています。ぜひ、ご覧ください。

 

 

夜も、13名の先生と、乾杯!!

 

 

 

みなさま、ありがとうございました。

 

出版記念講演会にて、多くのみなさまにお会いできましたこと、心より感謝しております。

 

伝筆(つてふで)は、だれでもうまく字が見えるコツが満載です。

 

「直線で書けば今すぐ字がうまくなる!」(サンマーク出版)は、伝筆のコツ、「直線」の書き方を、惜しみなく書かせていただきました。

 

手書きの楽しさが多くの方に味わっていただけますように、これからも邁進します^^

 

 

美瑛町図書館にも、おいてもらっています。^^

 

 

あなたも、心の中にある、見えない想いを、伝筆という見える形にしませんか?

 

 


【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

 

▼2023年説明会開催日程

▼参加費:無料

お申し込み・説明会詳細はこちらをご覧ください


まずは、上記説明会へお越しください。

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

16期募集中!!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!

※画像をクリックしてください

 

伝筆講師資格取得コースの詳細・お申し込みはこちらから

 

16期 開催日程

<残1席>

4月15日(土)・4月22日(土)・5月13日(土)
5月27日(土)・6月10日(土)・6月24日(土)
全日程、13時〜17時(日本時間)

 

伝筆先生の活躍はこちらからご覧になれます

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

◆3月コース 満席御礼

【わでん伝筆チャレンジ@オンライン】@オンライン

 

  • 2022年5月コース 即日、満席御礼
  • 2022年7月コース 即日、満席御礼
  • 2022年11月コース即日、満席御礼

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆講座開催情報のみお知らせ希望の方は、こちらのLINEをご登録ください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください