2月2日、大阪にて出版記念講演会を開催させていただきました。

 

 

 

お花のサプライズに感激!!!

 

名古屋会場から続いての大阪での出版記念講演会。

 

終わりましたら、嬉しいサプライズ。

 

大阪にて不定期で開催している「伝筆くらぶ」にいつも参加してくださるメンバーのみなさまから、な〜〜んと花束を!!

 

 

びっくり〜〜

 

 

 

 

 

うれしかった〜〜

 

 

 

 

出版カウントダウンにも参加してくれた、メンバーです^^

 

 

NNA株式会社の佐藤元相社長、いつもありがとうございます^^

 

 

 

 

伝筆先生のみなさま、ありがとうございます!!

 

実演もあり、直接伝筆先生にアドバイスをいただけたのがよかった

 

2月2日の当日は、天気にも恵まれ、57名の方にお越しいただきました!!

 

 

会場は、すでにテーブルクロスがかかっていまして、厳粛なムード。^^

 

 

満席^^

 

お写真とともに、ご感想の一部をご紹介します^^

 

実演あり、直接伝筆先生にアドバイスをいただけたのがよかったです。

 

具体的なコツを教えていただけて、より一層伝筆の文字に関心を持ちました。

 

 

ご出版、重版、本当におめでとうございます。

 

とても貴重な講演会に参加させていただきありがとうございました。

 

 

侑季先生の直々のワークは貴重な体験で、とても楽しかったです。

 

字を書くのが大好きなので、これからも楽しんでいきたいと思います。

 

 

いろんな方にお便りを送っていきたいと思います。

 

サインと写真、うれしかったです。

 

ありがとうございました。

 

 

「伝筆」ただ文字を書くだけでなく、思いを伝えるということがよくわかりました。

 

 

字がヘタなのがコンプレックスでしたが、今回のお話を聞いて伝筆を学びコンプレックス解消したいと思いました。

 

とてもよかったです。

 

 

体験できてよかったです。

 

 

もっとかきたくなりました!!

 

 

 

 

直線で書くと、字の印象が変わるのが分かり、楽しかったです。

 

 

筆で書くのが楽しいと思いました。

 

 

コツを教えていただき、実際に練習できたこと、練習の成果を持ち帰れて満足です。

 

 

手紙を書くのがとてもしんどくなってきたのに、家には山のようにハガキがある。

 

そのハガキを使って、新しいコミュニケーションの流れと場を作っていきたいと思った。

 

 

 

家族が書店で見かけた一冊の本がきっかけで今日は、参加しました。

 

本を買ってもらった日に少し読んで、今日まで書ける文字を本を読みながら記入した注意点を知れました。

 

 

おめでとうございます。

 

 

 

自分も筆文字アーティストとして人にメッセージを書くことをしているので、興味を持ちました。

 

 

定期的に侑季先生のお話をききたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイン会もたくさんの方が並んでくださいました

 

 

手書きができると、なんにでも、インパクトのある案内版がつくれます。

 

この「サイン会&写真」も伝筆先生の手作りです^^

 

サインは、もちろん、おひとりおひとり丁寧に心を込めてさせていただきました^^

 

「●●先生のもとで習っています」「書籍を見て、参加しました」「ブログを拝見しています」と、参加理由をお聞きすると、とっても嬉しいお返事ばかり。

 

 

 

 

お友達を参加してくださる方も。

 

 

 

 

 

伝筆先生の笑顔がとってもステキでした!

 

 

今回は、大阪、兵庫、和歌山、奈良、浜松からと、関西方面の伝筆先生がサポートしてくださいました。

 

参加してくださったみなさまからのアンケートに嬉しい言葉がありましたの、一部ご紹介します。

 

字を書くことが好きになる気がしました。

 

 

先生方の笑顔がとてもステキでした。

 

全国に多くの仲間がいらっしゃることに感動しました。

 

運営の方々もすばらしい。

 

書いていて楽しくなりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

本当に、すてきな笑顔の先生ばかり。

 

そして、笑顔のにならず、お心も美しい^^

 

 

そして、ひっさしぶりに、来場してくださった、オオツキタイジさん。

 

カメラマンであり、プロモーションをされています。

 

 

すってきなお写真をたっくさん撮ってくださった上に、動画撮影もしてくださいました。^^

 

こうして、それぞれの分野で活動しながら、伝筆を応援してくださる伝筆先生、そして、いつも地元で活躍していらっしゃるなか、時間をつくって久しぶりに会いに来てくださる先生に支えられているからこそ、大阪での出版記念講演会を盛況に終了することができました。

 

感謝の言葉しか見つかりません。

 

番外編 打ち上げ

 

出版記念講演会終了後は、梅田駅の紀伊国屋さんへ「直線で書けば今すぐ字がうまくなる!」の本に会いに行ってきました^^

 

そして、打ち上げ〜〜!!

 

近江野菜を使ったお料理のお店 花様NU茶屋町 様 

 

 

 

 

お鉢に飾られた新鮮なお野菜へのドレッシングは、ジョロから。

 

ざんしん!!

まさしく、伝筆が大事にしている子ども心!!

 

 

もちろん、お野菜もおいしい〜〜

 

 

13時からの出版記念講演会ですが、11時に集合して打ち合わせ。

 

 

 

 

 

ホテルは、堺筋本町駅より徒歩5分のモクシー大阪本町へGO!

 

 

ポップでとっても楽しい気分になれるホテルなのです。

 

 

 

深夜まで打ち上げして、楽しくて、幸せな2月2日出版記念講演会in大阪でした。

 

 

1月19日東京、そして、1月22日名古屋、大阪へと全国ツアーのバトンがつながりました。

 

次は、信州の伝筆先生主催 長野大町出版記念ワークショップ、そして、関西伝筆先生主催、姫路出版記念講演会にて、お会いしましょう^^

 

 


【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

 

▼2023年説明会開催日程

▼参加費:無料

お申し込み・説明会詳細はこちらをご覧ください


まずは、上記説明会へお越しください。

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

16期募集中!!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!

※画像をクリックしてください

 

伝筆講師資格取得コースの詳細・お申し込みはこちらから

 

16期 開催日程

<残1席>

4月15日(土)・4月22日(土)・5月13日(土)
5月27日(土)・6月10日(土)・6月24日(土)
全日程、13時〜17時(日本時間)

 

伝筆先生の活躍はこちらからご覧になれます

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

◆3月コース 満席御礼

【わでん伝筆チャレンジ@オンライン】@オンライン

 

  • 2022年5月コース 即日、満席御礼
  • 2022年7月コース 即日、満席御礼
  • 2022年11月コース即日、満席御礼

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆講座開催情報のみお知らせ希望の方は、こちらのLINEをご登録ください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください