今年も残すところ 、あと数時間となりました。

 

新型コロナウイルス感染拡大が世界中に起きた2020年。

 

2022年の今も、未だにコロナが拡大していますが、この一年は人に会うことができ、オンラインでもさまざまな経験をすることができました

 

 

一般社団法人伝筆協会代表の侑季蒼葉です。

 

いつもご愛読ありがとうございます。

 

2022年【伝筆協会イベント】

 

伝筆協会の一年のイベント。

 

2月:web伝筆キャラバンスタート

3月:年に一回、原点に戻るブラッシュアップセミナー開催

 

4月:伝筆ハガキ 500枚or1000枚チャレンジスタート

 

4月:14期伝筆講師養成講座

 

5月:わでん伝筆5日間チャレンジ 即日満席^^

 

 

6月:協会フォーラムサマーマルシェ

 

7月:わでん伝筆5日間チャレンジ 即日満席^^

 

 

8月:わでん伝筆先生養成講座8月コース

 

9月:わでん伝筆先生養成講座9月コース

 

10月:15期伝筆講師養成講座

 

 

10月:110枚のお名前伝筆完成!web伝筆キャラバンフィナーレ

 

 

10月:わでん伝筆先生養成講座10月コース

 

11月:わでん伝筆3日間チャレンジ 即日満席^^

 

 

12月:100名満席協会クリスマスマルシェ

 

 

2022年【侑季個人の活動】

 

私個人でもたくさんのことを応援していただきました。^^

 

1月:書き初めライブ

 

1月:運が開くあなたの漢字一文字セッションスタート 100名書き下ろし^^

 

 

 

5月:子どもたち100人とのOne day camp @千葉

 

 

9月:初めての個展  120名近くの方にご来場いただきました^^感謝

 

 

 

 

 

 

 

11月:初めての電子書籍出版 アマゾン5部門1位

 

11月:銀河鉄道ライブサミット

 

11月:シンガポールビジネスツアー

 

個展では、飛行機、新幹線と費用をかけ時間をかけ、会場に足を運んでいただいた皆様に、感謝の思いしかございません。

 

2022年【侑季プライベート】

また、プライベートでも、

 

1月:まごのお食い初め

 

 

4月:流行りの病に一家ダウン

 

5月:まご初節句

 

6月:息子夫婦の結婚式

 

 

 

 

10月:生まれ育った名古屋のサロン撤収し、完全に東京へ

 

10月:まご一歳^^

 

 

 

11月:まご一歳にしてコロナで入院

 

11月:100回目の神楽坂清掃に参加させてもらいました^^

 

12月:まご次男誕生

 

 

幸せな日々です^^

 

他にも、宣伝は何もしていないにも関わらずありがたいことにご依頼をいただくコーチングセッションや、
ランチ&伝筆ワークショップ、文字の納品、100名の個別セッションなどなど。

 

そして、学びもたくさんさせていただきました^^

 

精神的には、2022年の前半は、スタンプに陥ったかのようにやる気が高まらず・・何も進まなくて・・・眠気がすごく・・・・ぐずぐず・・。

 

それが、7月になったら、急にスカッと抜けて。

 

8月からいただいた案件、全てに「YES」「はい!」と答え続け。

 

そしたら、一つ何か決まるごとに、準備ややるべきことが山積みとなり、あとからあとから締切りがおっかけてくる、という、怒涛の毎日^^が待っていました。笑

 

終わりよければ全てよし。

 

伝筆協会でのイベントも、プライベートのビッグイベントも、新しい試みも、出逢いも全て順調にすすんだ2022年を過ごさせてもらって。

 

これも、それも、一人でなしえた事は何一つなく、多くの方に支えてもらったからこそ、多くの方に育ててもらったからこそ、と、感謝の思いでいっぱいです。

 

2023年、おもしろい伝筆協会を目指し、これからも多くの方の力をお借りしながら邁進したいと思っています。

 

皆様も、どうぞ、良い年をお迎え下さい。

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

来年もよろしくお願いします。

 


【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

 

▼2023年説明会開催日程

▼参加費:無料

お申し込み・説明会詳細はこちらをご覧ください


まずは、上記説明会へお越しください。

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

16期募集中!!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!

※画像をクリックしてください

 

伝筆講師資格取得コースの詳細・お申し込みはこちらから

 

16期 開催日程 ←満席御礼

2023年4月15日(土)・4月22日(土)・5月13日(土)
5月27日(土)・6月10日(土)・6月24日(土)
全日程、13時〜17時(日本時間)

 

伝筆先生の活躍はこちらからご覧になれます

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

◆3月コース 満席御礼

【わでん伝筆チャレンジ@オンライン】@オンライン

 

  • 2022年5月コース 即日、満席御礼
  • 2022年7月コース 即日、満席御礼
  • 2022年11月コース即日、満席御礼

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆講座開催情報のみお知らせ希望の方は、こちらのLINEをご登録ください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください