大阪にて暑中見舞いうちわと骨盤ネジしめという、一風変わったコラボをしました、侑季蒼葉です。
きっかけは、いつも大阪でお世話になっている、岡さんが骨盤ネジしめのYUKA先生のことをよくご存知で。
で、わたしも、すっごく興味があり、トライしてみたい。
そしたら、YUKA先生も伝筆(つてふで)に興味を持ってくださり。
では、異色の「コラボ」のオファーをいただきました。^^
なかなか、ないですね、このコラボ。
伝筆で描いた、暑中見舞いのうちは、これです。
午前は、伝筆。
今回、トライしました、うちわ^^
かわいいでしょ。
初めての方、伝筆先生、大阪でいつも伝筆教室に参加してくださる受講生さんと経験はバラバラでしたが、みなさん、アットホームな感じで穏やかな時間が流れていました。
バリから帰国されている、骨盤ネジ締めのYUKA先生もトライしてくださいまして、、、
うまい!!
以下のような感想をいただきましたよ^^
魅力的な文字も 身体のカタチも 起点、全体のバランス。
自由にのびのびと心込めて描かれるんだね。
魅力的な文字も 身体のカタチも 上手に操れるようになったら 使うのが楽しいよね。
骨盤ネジ締めボディメイク インストラクター YUKA’s BLOGはこちらからご覧ください。
YUKA先生のナイスボディと、伝筆がみられます^^
そして、日常に生かす氣整体とタロット の谷澤幸子さんも、ブログに感想を掲載してくださいましたのでご紹介します。
大人になって習ったのは、書道。
文字の形、バランス、力のかけ方、墨は1度つけで2度つけはしない。 どちらも筆使いを基本とした、文字の表現です。 その常識がぶっ飛んだ!
90分で、夏うちわと暑中見舞いハガキがすてきに完成しました^^
みなさん、ありがとうございました!!
午後は静から動へ
そして、午後は、服装もガラッと変えて、鏡の前に。
YUKA先生の身体は、一本の軸が通っていて、それは動きも素晴らしかったです。
引き上げられているところ、無駄な力を入れないところには法則があり、この法則と逆になっているから、いろんな不調が引き起こされるのだとあらためて実感。
女性にぜひ受けてほしいレッスンでしたので、名古屋の伝筆先生を誘い、YUKA先生に名古屋でのレッスンをお願いしてしまいました^^
YUKA先生、侑季、今回主催をしてくださった、岡さん^^
ありがとうございました!!
伝筆先生とともに、軸の通った身体になります^^
おまけ
宿泊したホテルにあったキャラクター。
なにかな?
可愛かったのでおまけ写真^^
伝筆講師養成講座のご案内。
一緒に、伝筆の笑顔を広げませんか?
▼伝筆講師養成講座の詳細ブログはこちらから。
人の役にたって、笑顔を広げたい、という想いと笑顔があれば、伝筆経験は問いません。
90日で、あなたも、伝筆先生になれます。^^
全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます。
※こちらの画像からご覧ください。
公式LINEにて、伝筆協会の最新情報をお知らせしています。
2020年毎月(予定)「協会代表Yuukiの伝筆見本データ」プレゼントしています。
伝筆協会公式LINE アカウント @gqk6920y
こちらの記事も参考にしてください。
筆ペンで書きたくなったという方は、こちらのコースがおすすめです。
▼筆文字を教える先生として活躍したい方向けのコース(侑季担当)
※画像をクリックしてください
▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)
※画像をクリックしてください
▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。
※画像をクリックしてください
【侑季と小塚の日程が合わない方、最新情報を知りたい方へ】
LINEをご希望の方※講座開催情報のみお知らせ
メールをご希望の方「60分で出来る心を伝える、筆文字無料メール」へ
メールアドレス(必須):
お名前(必須):