50歳から始められる、楽しい筆ペン教室「次の伝筆先生養成講座は、いつ開催されますか?」

 

ここ最近、そんなお問い合わせをたくさんいただいています。

 

その背景には、つい先日認定した伝筆先生の“ほっこりするような成長”があったからかもしれません^^

 

今日は、そのお話を少しだけ共有させてください。

 

 

一般社団法人伝筆協会理事長 侑季蒼葉です。

 

 受講前は「もっと上手になりたい」だけだったのに…

 

今回ご紹介する先生は、「もっと伝筆がうまくなりたい」そんな純粋な気持ちで、伝筆先生になるコースに飛び込んできてくれた方でした。

 

最初は、自分が人前で教えるなんて、まったく考えていなかったそうです。

 

ところが…

 

たった 6ヶ月 で、優しく、でも確かに前へ進む“変化”が起きていました。

 

 

6ヶ月で積み重ねてきた、あたたかな歩み

 

ハガキは 200枚 描きました

 

初級セミナー(2万円相当)を 2回 開催

 

「わでん伝筆教室」を毎月2回、継続中

 

11月14日:体験ワークショップ開催

 

11月23日:職場イベントに体験ブース出展

 

でも、本当に素晴らしいのは “数字” ではなく、その裏側にある コツコツとした積み重ね です。

 

 この6ヶ月間、大切にしてきたこと

 

毎日、筆を持って練習した

 

 

SNSで少しずつ発信してみた

 

先輩先生の講座に参加し、心の在り方も学び続けた

 

「やりたい」「楽しい」という気持ちを大切に、無理のないチャレンジを重ねた

 

 その結果、生まれた変化

 

伝筆のことを、自然といつも考えるようになった

 

「まだ早いかな」と思っていた講師活動を、気づいたら前倒しでスタートしていた

 

周りの方から「あなたの字、好きです」と言われるようになった

 

そして何より、「いっぱい練習したから、自信がつきました!」と、穏やかな笑顔で言えるようになったこと

 

今では、

 

伝筆でつながる楽しさを広げていきたい

 

自分の人生をもっと色づかせたい

 

周りの人にも伝筆のワクワクを届けたい

 

新しいことにも優しくチャレンジしていきたい

 

そんな前向きな気持ちで日々を過ごしています^^

 

 

なぜ、半年でこんな変化が起きるの?

 

実は、このような変化は、今回の先生だけではなく、多くの方にどんどん起きています。

 

その理由は…

 

1、実践中心で、「すぐに教えられる力」がつく
2、少人数で安心して質問できる雰囲気
3、講座が終わっても続く、心強いフォロー体制

 

そして何より大きいのは、あたたかい先輩先生の存在、同じ気持ちで歩く仲間の存在。

 

「ひとりじゃない」

 

そう思えるから、ゆっくりでも前に進めるのです。

 

次期講座ご案内します

 

伝筆は、年齢に関係なく、むしろ今だからこそ始められる “やさしいチャレンジ” です。

 

自分の字で誰かが笑顔になる。

 

自宅で、好きなペースで活動できる。

 

仲間ができ、世界が少しずつ広がっていく

 

そんなあたたかい変化を、あなたにも感じていただけたら嬉しいです。

 

伝筆先生へのコースは、以下にて詳しくお伝えしています。

 

どうぞ、気軽に覗きにきてください^^

 

あなたの半年後が、やさしく、あたたかく変わっていきますように。

 

 

【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

説明会 開催日程・詳細はこちらをご覧ください

 

 

※画像をクリックしてください

 

▼2025年説明会開催日程

 

【 21期 伝筆講師養成講座・説明会 】

・11月22日(土)20時〜 残1席
・11月30日(日)10時〜
・12月5日(金)20時〜
・12月6日(土)10時〜
・12月9日(火)20時〜

 

説明会詳細・お申し込みこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/12357

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

 

※画像をクリックしてください

 

【 21期:楽しい筆ペン教室を運営できる 伝筆講師養成講座 】

 

▼開催日程全6回コース

 

1日目:1月31日(土)13時〜17時(Zoom)
2日目:2月7日(土)13時〜17時(Zoom)
3日目:2月21日(土)13時〜17時(Zoom)
4日目:3月7日(土)13時〜17時(Zoom)
5日目:3月21日(土)13時〜17時(東京大崎・五反田周辺会場 or Zoom)
6日目:3月22日(日)10時〜15時(東京大崎・五反田周辺会場 or Zoom)

 

伝筆講師資格取得コース、詳細・お申し込みはこちらから

 

まずは、無料説明会へお越しください。

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

お申し込み・詳細はこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/14684

 

◆開催日時:決定次第お知らせします

 

▼2025年10月コース 満席御礼

 

 

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

※画像をクリックしてください

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)

 

※画像をクリックしてください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください

 

【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ

 

不定期FBライブ伝筆をお届けしています。

 

・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク

 

をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^

 

少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^

 

こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。

 

申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。

https://www.facebook.com/groups/179414010866682

 

ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^