目次
「もう年だから…」そんな言葉が出てしまうことありませんか?
私もある時から、そんな言葉を知らず知らずのうちに口にしている時がありました^^
しかし、今は、「今日が一番若い日」と思っています。
今日ご紹介する73歳の長瀬さんは、まさにその言葉通りの生き方をされていて、感動します。
そして、その姿は、「年齢なんて関係ない」と私たちに優しく、力強く教えてくれます。
一般社団法人伝筆協会代表理事 侑季蒼葉です。
認定講師への挑戦。ドキドキの試験を乗り越えて
長瀬さんが「伝筆®(つてふで)」に出会ったのはごく最近。
「筆ペンなんて慣れてないし…」
「試験なんて緊張するだけ」と、最初は不安いっぱいだったそうです。
それでも一歩を踏み出し、4時間6日間の伝筆講師養成講座に参加し、認定講師の試験に挑戦。
「時間が足りなくて焦ったけど、合格できてよかった」
そんな言葉の奥には、見えない努力と勇気がありました。
教える相手は、身近な人たちでいい
「たくさんの人を集めて教えるなんて無理。まずは友達や近所の方から始めてみようと思います」
長瀬さんが思い描くのは、地域のシニアの方たちへの小さな活動。
年配者の集まり会があるので、そこと、引きこもりがちな方にも声をかけ、筆ペンの楽しさを伝えたいと語ります。
伝筆協会の講座では、プリント用の見本もたくさん用意されているので、「最初はそれを使えば大丈夫」と、無理なく始められると安心されていました。
わでん伝筆講座にも関心。でも、まだ一歩が出ない…
筆ペンを活用しながら、和文化を楽しみながら学べる「わでん伝筆講座」にも興味津々。
けれども、「文化の話をしなきゃいけないし、自信がなくて…」と一歩踏み出せずにいる一面も。
そんな時は、「経験豊富な受講者の方に話題を広げてもらえばいいよ」とアドバイスさせてもらったら、少しずつ前向きに。
「擁護教員」の仕事をしながら、講座も課題もこなした日々
長瀬さんはもともと養護教諭として、子どもたちを支える仕事に長く携わってきました。
2024年2月に一度仕事を終えたタイミングで、まとまった時間ができたからと、伝筆講師養成講座に参加されて。
6月から、また新たな職場で1日勤務を再開。
さらに、娘さんの出産に合わせて手伝いへ。
結局は、お仕事と、お孫さんのお世話の合間に、養成講座で出た伝筆の課題に取り組むという多忙な日々を過ごされました。
「帰るとぐったり。でも、社会との関わりがあるからこそ元気でいられる」と語る前向きな言葉には、深い実感が込められていることを感じました。
小さな活動が、大きな喜びに
「同級会で書いたハガキを持っていったら、とても喜ばれたんです」
長瀬さんにとって伝筆は、趣味であり、人とつながる手段でもあります。
伝筆は、椅子に座ってできるから、年齢を重ねた今でも無理なく続けられ、遠くへ出かけなくても、近所や友人との間に「ちょっとした幸せ」を運ぶことができると嬉しそうに話してくれました。
「私には無理」が「やってみたい」に変わる瞬間
「先生になんてなれないと思ってた。でも、“書けない人でも描けるようになるコツ”を聞いて、やってみたくなった」
筆ペンを手に取ったことがなかった長瀬さん。
それでも練習を重ねるうちに、「字が変わっていくのが楽しい」と感じられるように。
「習字じゃない、伝筆だからこそ出せる“味”がある」と、その魅力を語ります。
「自分のやりたい」に素直に、今この時を楽しむ
「私はまだ60代の気分なんですよ」
そう明るく笑う長瀬さんの姿に、多くの方が元気をたっくさんもらえるはずです。
お写真は、20期の皆様との懇親会での乾杯です^^
年齢に縛られず、これからの人生をどう楽しむか。
それを模索するすべての方に、長瀬さんのチャレンジを知ってもらいたいです。
それは、ひとつの大きな希望となるはずだから。
何かを始めるのに、遅すぎることなんてない
もし「何かを始めるのに、遅すぎることなんてない」という言葉が信じられない日があったら、ぜひ「年齢なんて関係ない」という言葉を思い出してほしいです。
ほんの小さな一歩が、あなたや誰かの人生を温かく照らすかもしれません。
何歳になっても、輝き続けることができる^^
左:侑季蒼葉 右:長瀬祐子さん
※このインタビューは、2025年に伝筆®講師養成講座を修了された長野在住の長瀬 祐子さんに伺いました。
筆ペンで人生を楽しみたい方、楽しい筆ぺん教室を運営したい方は、こちらをご覧ください。
【 ご提供中のメニュー】
【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】
※画像をクリックしてください
▼2025年説明会開催日程
決定次第お知らせします。
説明会詳細・お申し込みこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/12357
【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜
※画像をクリックしてください
▼まずは、無料説明会へお越しください。
【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン
お申し込み・詳細はこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/14684
◆開催日時:
▼2025年10月コース
・1日目:10月18日13時から17時
・2日目:10月25日13時から17時
・3日目:10月27日20時から21時30分
こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック
※画像をクリックしてください
◆無料メール講座
無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)
◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)
※画像をクリックしてください
◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください
▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)
※画像をクリックしてください
▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。
※画像をクリックしてください
【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ
不定期FBライブ伝筆をお届けしています。
・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク
をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^
少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^
こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。
申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。
↓
https://www.facebook.com/groups/179414010866682
ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^