2017年からはじまった、伝筆協会公式イベント、伝筆キャラバン。

 

9年目です。

 

2025年のスタートは、4月1日伝筆協会設立日^^

 

 

大阪からスタートし、そのバトンを4月12日九州長崎にて受け取った報告です。

 

 

一般社団法人伝筆®協会 代表の侑季蒼葉です。

 

チーム長崎眼鏡橋

 

伝筆キャラバンのテーマは、生まれてきてくれてありがとう。

 

今回の長崎伝筆キャラバンは、4月12日。

 

会場は、長崎市市民会館内です。

 

 

ますは、感想をご紹介します^^

 

・楽しく、とてもよい時間を過ごすことができました。
・初めての公民館講座から半年ぶりの参加で、とても楽しく描くことができました。年賀状として出せるようになりたいです。
・楽しい時間をありがとうございました。又、参加したいです。
・字を描くことが大好きです。思ってもいない形の字を自由にそして、手が動くままに。いい時間となりました。
素敵なカードセッションをありがとうございました。周りの誰をも笑わせたいし、喜ばせたい。
・自分の字に近づいてしまい、難しかったけど、素敵な字でほっこりしました。
・楽しい文字の世界を知れて楽しいです。
・楽しい。時間が短いのが残念でした。
・カードセッションをうけて、心のどこかに打たれるお話しが、自身が気付いていない所を気付かされた感じです。涙涙です。
・楽しかったです。また、参加したいです。

 

途切れることなく、伝筆ワークショップをみなさんが受けられていて、お写真を撮る暇もないほど盛況に終了しました^^

 

 

 

 

 

誰かのことを想う。

 

想いを言葉にする。

 

この時間は、自分と向き合う時間。

 

 

 

伝筆協会は、何て素晴らしい活動を。

 

それも無料でしているとは!!

 

このようなお褒めの言葉を頂きました^^

 

ありがとうございます!励みになります^^

 

長崎にて32枚の伝筆ハガキが完成し、次は、北海道北見へとバトンが渡されます^^

 

伝筆カードセッション、最初の数分で号泣

 

長崎では、2025年の新しい試みとして、想いを言葉にするお手伝いを、伝筆カードセッションにてさせてもらいました。

 

 

それが、私の想像以上にすごいことになりまして、、、

 

・カードセッションをうけて、心のどこか打たれるお話しが、自身が気付いていない所を気付かされた感じです。
涙涙です。

・カードセッション大好評で、心の中が見えるのかしらという方もいらっしゃいました。 」(伝筆先生から感想)

・気楽な気持ちで参加して、まさか、こんなに涙が出るとは、こんな風に自分がなるとは想像もしてませんでした

 

 

最初の数分で、目に涙、涙が止まらない、という方が続出!

 

私も、びっくり^^

 

参加者は全て主催の伝筆先生のご紹介でしたので、感性の高い皆様が参加してくださったのだな〜と、感動しました^^

 

 

 

 

多くの尊い人命を奪われた80年前の長崎を想う

 

大阪からスタートした伝筆キャラバンのバトンを受け取った長崎は、1945年8月9日11時02分、アメリカのB29爆撃機から投下された原子爆弾は、松山町171番地の上空約500mで炸裂し、一瞬のうちに多くの尊い人命を奪われた土地。

 

今回の長崎伝筆キャラバンの前に、どうしても訪れたい場所があって。

 

神奈川と鹿児島から合流した伝筆先生と一緒に前入りして一緒に行ってきました。

 

 

 

長崎原爆資料館。

 

螺旋状に降りて中に入ったところで、連なった折り鶴。

 

 

 

被曝前の長崎と、被災後の長崎。

 

原爆が投下されるに至った経緯。

 

それに反対した科学者、標的となる都市を何度も絞った経緯。

 

雲が厚くて諦めて帰る判断をした直後に、少し雲の切れ間ができたところがあり、落とされたこと。

 

爆心地近いと遺体も残らず影だけ残るとのこと。

 

看守さんとハシゴの影。

 

苦しむ家族についての手記や絵、それぞれに物語がありました。

 

もう、言葉がでない、言葉がないです、、、切なすぎます。

 

「碑文」

 

長崎の鐘よ鳴れ
長崎の鐘よ鳴れ
私達の肉親を奪った
私達のからだをむしばんだ
あの原爆がいかに恐ろしいものであるか
あの戦争がいかに愚かなものであるか
長崎の鐘よひびけ
長崎の鐘よひびけ
地球の果てから果ての果てまでも
私達の願いをこめて
私達の祈りをこめて

 

読むと心が痛くなります。

 

 

「原爆、戦争なんて遠い昔のこと」とは、とても思えない現在の世界情勢。

 

あらためて、平和とは、生きるとは、命とは、を考えさせられました。

 

 

 

 

実感はなくとも、明日はどうなるのか、いえ、今どうなるのかわからない儚い人生であり命なのだと。

 

だからこそ、仕事も遊びも精一杯楽しんで生きたい。

 

お互い生まれてきたからこその出逢い。

 

だからこそ、命を大切にしなければ、そう強く感じました。

 

 

長崎中華街、崇福寺へ

 

せっかくの長崎ですから、みんなで楽しみました^^

 

 

長崎ちゃんぽん、絶品^^

 

 

 

 

崇福寺

 

 

 

崇福寺(そうふくじ)は、長崎県長崎市にある黄檗宗の寺院。大雄宝殿と第一峰門は国宝建築である。興福寺・福済寺とともに「長崎三福寺」に数えられる。長崎に4つある唐寺の一つ。(Wikipediaより)

 

 

中華街^ ^で、たくさんお土産を購入^^

 

 

伝筆対話カードで、伝筆先生と与祝^ ^

 

みんな、生まれてきてくれてありがとう

 

伝筆キャラバンのテーマは、生まれてきてくれてありがとう。

 

あなたに出逢えたのも生まれてきてくれたからこそ。

 

今、生きているからこその出逢い。

 

伝筆をサラサラ〜と描くことができる伝筆先生。

 

自分でも自分の名前を伝筆できる伝筆先生だけど、やっぱり、人からのプレゼントは嬉しいよね^^と思い、プレゼントさせてもらいました。

 

 

いつもいつもありがとう^^

 

2024年伝筆キャラバンの様子はこちらからもご覧いただけます^^

 

 

【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

説明会 開催日程・詳細はこちらをご覧ください

 

 

※画像をクリックしてください

 

▼2025年説明会開催日程

 

・3月22日(土)20時〜22時

・4月4日(金)20時〜22時

・4月10日(水)20時〜22時

・4月13日(日)20時〜22時

・4月15日(火)20時〜22時

・4月26日(土)20時〜22時

 

説明会詳細・お申し込みこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/12357

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

 

20期開催!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!

 

※画像をクリックしてください

 

伝筆講師資格取得コース、詳細・お申し込みはこちらから

 

▼20期 開催日程

 

1日目:5月10日(土)13時〜17時:オンライン

2日目:5月24日(土)13時〜17時:オンライン

3日目:6月7日(土)13時〜17時:オンライン

4日目:6月21日(土)13時〜17時:オンライン

5日目:7月5日(土)13時〜17時:会場かオンライン

6日目:7月6日(日)10時〜15時:会場かオンライン

 

まずは、無料説明会へお越しください。

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

お申し込み・詳細はこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/14684

 

◆開催日時:

 

▼2025年

10月25日(土)

 

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

※画像をクリックしてください

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)

 

※画像をクリックしてください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください

 

【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ

 

不定期FBライブ伝筆をお届けしています。

 

・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク

 

をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^

 

少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^

 

こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。

 

申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。

https://www.facebook.com/groups/179414010866682

 

ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^