「頑固一徹」という言葉を聞くと、星一徹と星飛雄馬親子のアニメ「巨人の星」とちゃぶ台を思い出すのは、わたしのみ??

 

侑季蒼葉です。

 

毎日ブログ45日目

 

本日は、「頑固一徹」四字熟語です。

 

「頑固一徹」四字熟語の読み方とその意味

 

「頑固一徹」は「がんこいってつ」を読みます。

 

その意味です。

 

非常にかたくなで、一度決めたらあくまでも自分の考えや態度を変えようとしないさま。また、そういう性質。

 

▽「一徹」はかたくなに思い込み強情に押し通すこと。ほぼ同意の熟語を重ねて語意を強めたもの。 (四字熟語一覧 – goo辞書より)

 

志は頑固一徹、方法は、素直

 

頑固の反対は素直、従順でしょうか。

 

以前、成長されている企業の社長に、「どんな人生が成長しますか?」とお聞きしたところ「素直な人」という答えが返ってきました。

 

仕事の能力は大人になってからでも高めることができるけど、「素直」でなければ、人の指導も受付けないから成長が遅くなる。

 

自分の流儀を主張するばかりでお客様の立場になれないと、お客様の気持ちががわからないから成長できない。

 

だから、採用では、素直な学生を取っている。

 

こんなお話だったと思います。

 

確かに、素直さは、成長するうえでとても大事な要素ですよね。

 

しかし、素直と優柔不断は違います。

 

素直は、相手の意見をしっかり聞いて自分でも考える。

 

優柔不断、ただ、相手の意見に翻弄される。

 

あ、今日は、頑固一徹。

 

ついつい素直について考えてしまいました。(笑)

 

今日の結論。^^

 

成功する人は、志は頑固一徹、方法は、素直。

 

「頑固一徹」筆ペン書き方

 

 

ポップなイメージで描いてみました。

 

「頑」は旁と偏」で構成されています。

 

このような場合、どちらか一方にポイントをもってくると上手に見えます。

 

上の筆文字作品は、「云」の「二」に筆圧をかけて強調しました。

 

 

すっきりクールに。

 

「固」「徹」を少し大きめに描くことによって、かたくなさを表現してみました。

 

筆圧を弱め、線を細くする場合は、文字の大きさをあまり変えない方が上手に見えます。

 

参考にしてみてください。

 

今日も、やすらぎと笑顔の一日を!

 

<残り3席です>

 

90日で伝筆先生になるコース。

 

【10月6日スタート】 伝筆講師養成講座7期生の詳細ブログはこちらから。

 

筆ペンで書きたくなったという方は、こちらのコースがおすすめです。

 

 

▼筆文字を教える先生として活躍したい方向けのコースもご用意しています。

 

伝筆の先生にご興味のある方はこちらをご覧ください。

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!

 

初級セミナーはこちらからご覧ください。

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコースもございます。

 

伝筆中級セミナーは、こちらからご覧ください。

 

宛名セミナーは、こちらからご覧ください。

 

英語版(アルファベット)レッスンは、こちからからご覧ください。

 

不定期開催、伝筆くらぶはこちらからご覧ください。

 

 

 

【 ご提供中のメニュー】

 

【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】

 

説明会 開催日程・詳細はこちらをご覧ください

 

 

※画像をクリックしてください

 

▼2025年説明会開催日程

 

・3月22日(土)20時〜22時

・4月4日(金)20時〜22時

・4月10日(水)20時〜22時

・4月13日(日)20時〜22時

・4月15日(火)20時〜22時

・4月26日(土)20時〜22時

 

説明会詳細・お申し込みこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/12357

 

【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜

 

20期開催!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!

 

※画像をクリックしてください

 

伝筆講師資格取得コース、詳細・お申し込みはこちらから

 

▼20期 開催日程

 

1日目:5月10日(土)13時〜17時:オンライン

2日目:5月24日(土)13時〜17時:オンライン

3日目:6月7日(土)13時〜17時:オンライン

4日目:6月21日(土)13時〜17時:オンライン

5日目:7月5日(土)13時〜17時:会場かオンライン

6日目:7月6日(日)10時〜15時:会場かオンライン

 

まずは、無料説明会へお越しください。

 

【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン

 

お申し込み・詳細はこちら

https://resast.jp/page/consecutive_events/14684

 

◆開催日時:

 

▼2025年

10月25日(土)

 

こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック

 

※画像をクリックしてください

 

◆無料メール講座

 

無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)

 

 

◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)

 

※画像をクリックしてください

 

◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください

 

 

 

▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

オンラインで伝筆セミナーをお探しの皆様

 

▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

※画像をクリックしてください

 

◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。

 

※画像をクリックしてください

 

【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ

 

不定期FBライブ伝筆をお届けしています。

 

・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク

 

をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^

 

少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^

 

こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。

 

申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。

https://www.facebook.com/groups/179414010866682

 

ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^