クリスマスいかがお過ごしでしたか?
海外でクリスマスを過ごすことが夢の一つですが、まだ叶っていません、侑季蒼葉です。
本日は、伝筆、字とは全く関係なく、2017年の12月の香港旅行のお写真で、クリスマス気分を味わってください。
香港へは、羽田空港を深夜24時過ぎに出発し、早朝5時30分ごろ香港に着くという、嬉しいフライトがあります。
昨年、ふと思い立ち、深夜便羽田発、深夜便羽田帰りのANAにて、三泊四日にて12月香港入り。
朝、街が動いていない時間に香港空港につきましたが、香港空港はわかりやすいので、落ち着いて出国。
中川先生が朝が早いにも関わらず迎えにきてくれて、ハグしている間に、ホテル方面のバスはまもなく動き出し、ホテルへGO!
ホテルにて、ひとまずスーツケースを預けて、いざ、街へ!!
まずは、香港では必ず連れて行ってもらう、汁なしジャージャー麺、ランチ。
辛くて、美味!!
これを食べないと香港入りした気分が始まらないくらい、美味しい!
かわいい!
露店街もクリスマス^^
今回は、観光というより、街なかを中心に、ゆったり時間を過ごす予定でしたので、市場のようなところも連れて行ってもらって、ぶらぶら。
お〜〜蟹!!
このきんきらの重たそうなアクセサリーは?
かなりいたるところにあります^^
成金?笑
足マッサージにも毎日行って、ついでにお洋服も買いに行く^^
香港のアウトレットには、大好きなブランドが入っているうえに、日本よりも、何分の一かの価格。
秋冬バージョンのワンピースをどっさり大人買いのうえ、コートまで購入。
かなり、スーツケースが重くなりました・・
今回の宿泊はシャラトン^^
いつもはハードは出張ですが、今回の香港は、朝ゆっくり、中川先生に迎えてきてもらって、午後からスタート^^
贅沢。
クリスマスらしいところへGO!
このデブさ加減が、このみ〜〜笑
わたし、香港のネオンを見るのが好きです。
混沌としているなかに活気があり、ビルから溢れるほどのネオンを見ていると、エネルギーが湧き上がってきます。
また、香港が好きな理由の一つは、お野菜たっぷりの食事をいただくことができるところ。
ということで、夕食は。
紹興酒が美味しかったと記憶しています。
もちろん、お料理も美味美味!!
飲食店の店内のインテリア。
現代的な小籠包もいただきました。^^
このかわいいの小籠包のようなスイーツ^^
食べるのがかわいそうな・・・
最終日は、リッツカールトンにてティーブレイク。
香港にいるのに、日本語で、伝筆先生、中川さんといつまでもおしゃべりを続ける私たち^^
香港空港について、さらに夕食。
最後はビールで乾杯!!
マッサージ、毎日。
そして、美味しいご飯を毎日。
そして、お買い物を毎日。
朝は、ゆっくり。
三泊四日でしたが、満足、満足な幸せな気持ちで、後ろ髪を引かれる思いで、深夜便にて羽田へ帰国。
急な香港入りにも関わらず、相手をしてくれた中川先生、本当にありがとう!!
ふたりっきりの旅行だったので、ふたりの写真がない・・・のが残念^^
にしても、この記事旅行記にもなっていませんね。すみません(笑)
<出版記念講演会>
1)本をご持参される方→参加費無料
2)本をご持参プラス「書店購入」したレシートもしくは領収書をお持ちの方→ 参加費無料プラス「伝筆シールプレゼント アマゾン他、WEB媒体のレシート・領収書は対象外
3)本をお持ちでない方→参加費3,000円(税込)当日、本をプレゼント(1,296円相当)
ワークに必要なサインペンは会場にてご用意(レンタル)しますので、 会場へは本のみご持参ください。
書籍にも掲載されていないレッスンも公表できるかも。
【出版記念講演会詳細】
<東京> 開催日時:1月19日(土)
講演:13:00から14:30 14:30から15:30の間サイン会を行います。(受付 12:30から)
開催場所:東京都中央区銀座3丁目7-3銀座オートミル
<名古屋> 開催日時:1月22日(火)
講演:10:00から11:30 11:30から12:30の間サイン会を行います。(受付9:30から)
開催場所:名古屋市中村区名駅4-10-25名駅IMAIビル
<大阪> 開催日時:2月2日(土)
講演:13:00から14:30 14:30から15:30の間サイン会を行います。(受付12:30から)
開催場所:大阪府大阪市北区堂山町17-13梅田東宝ビル
<北海道> 開催日時:3月9日(土)
講演:13:00から14:30 14:30から15:30の間サイン会を行います。(受付12:30から)
開催場所:北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1 札幌コンベンションセンター
主催:一般社団法人伝筆協会 出版記念講演会しますの詳細はこちらから。
90日で伝筆先生になるコース。
残り8席です。
【4月27日スタート】 伝筆講師養成講座8期生の詳細ブログはこちらから。
【 ご提供中のメニュー】
【伝筆講師養成講座 ◆無料 説明会@オンライン◆】
※画像をクリックしてください
▼2025年説明会開催日程
・3月22日(土)20時〜22時
・4月4日(金)20時〜22時
・4月10日(水)20時〜22時
・4月13日(日)20時〜22時
・4月15日(火)20時〜22時
・4月26日(土)20時〜22時
説明会詳細・お申し込みこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/12357
【伝筆講師養成講座6回コース】@オンライン
〜90日で筆ペン文字(伝筆)先生デビューコース〜
20期開催!侑季担当、毎回、満席の大人気コース!
※画像をクリックしてください
▼20期 開催日程
1日目:5月10日(土)13時〜17時:オンライン
2日目:5月24日(土)13時〜17時:オンライン
3日目:6月7日(土)13時〜17時:オンライン
4日目:6月21日(土)13時〜17時:オンライン
5日目:7月5日(土)13時〜17時:会場かオンライン
6日目:7月6日(日)10時〜15時:会場かオンライン
まずは、無料説明会へお越しください。
【わでん伝筆先生養成講座】@オンライン
お申し込み・詳細はこちら
↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/14684
◆開催日時:
▼2025年
10月25日(土)
こちらのメールにて先行募集しますのでご登録ください^^
↑ ↑
クリック
※画像をクリックしてください
◆無料メール講座
無料メール講座から、「協会代表”侑季蒼葉”の伝筆見本データ」プレゼントしています。※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆「直線で書けば今すぐ字が上手くなる」(サンマーク出版)
◆「たった数時間でアートのような文字が書ける」(Kindle出版)
※画像をクリックしてください
◆全国の認定講師のもとで、伝筆セミナー学べます※画像をクリックしてください
▼「初級セミナー」伝筆はじめての方は、こちらからどうぞ!!(小塚担当)
※画像をクリックしてください
▼初級セミナー修了後、さらに技術アップや様々な、素材で作品を作りたい方向けのコース(小塚担当)
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
※画像をクリックしてください
◆不定期開催、「伝筆くらぶ」(侑季・小塚担当)はこちらからご覧ください。
※画像をクリックしてください
【筆一本で、心の軸と繋がりを創る】無料FBグループ
不定期FBライブ伝筆をお届けしています。
・日々の伝筆活用
・年中行事に合わせた伝筆
・ゲストトーク
をお伝えしている、侑季蒼葉の【 無料FBライブ 】です^^
少しでもみなさんの笑顔のお役に立ちたい!そんな想いで活動しています^^
こちらの非公開の【無料】Facebookのグループへ申請してください。
申請時に数個の質問にお答いただければ、承認させていただきます。
↓
https://www.facebook.com/groups/179414010866682
ぜひ、耳だけこっそり会いに来ていただけたら嬉しいです^^